にほんブログ村〈応援バナー〉
※あくまで個人の見解です今日は「ヤンデレ」という属性について僕なりの考察を述べたいと思う
ちょっと無駄に長い記事になってしまうが最後までお付き合いいただければこれ幸い
まず始めになぜこのような駄記事を書いているのかと言うと僕の大好きな漫画の「ハッピーシュガーライフ」の主人公、
松坂 さとうがネット上でヤンデレ少女呼ばわりされてるのに多大な違和感を感じたのが事の始まりである

↑松坂さとう 通称さとちゃん
ハッピーシュガーライフと言えば今季で放映された神アニメの1つ
戦慄の純愛サイコホラーをテーマに美少女が幼女を監禁するお話でハッピーなのはさとちゃん(監禁者)としおちゃん(被監禁者)だけで基本的に周りの人間はアンハッピーである
アニメの最終回においてもハッピーな2人は限りなくバッドエンドに近いハッピーエンドを迎えることができたがさとちゃんに関わった人間は普通にバッドエンドを迎えるというオチ
でも不思議なことにとても感動した
常軌を逸し、周りを巻き込み、結果悪くも涙する
それがこの作品の魅力なのだろう
アニメは終わったけど原作はまだ続いてるから皆買って読んでくれよな!

アイキャッチ
このままでは延々とハッピーシュガーライフの宣伝になってしまうので本題に入ろう
さて、話題のさとちゃん
幼女を監禁し愛のために騙し犯し奪い殺すさとちゃん
時には仲の良い友人の首さえ切るさとちゃん
そのさとちゃんを色んな人がヤンデレと呼び、かのウィキペディアさんですらさとちゃんをヤンデレと称しているがしかし僕はここで待ったをかけたい
いやいやそれは違うのではないか、と
さとちゃんはヤンデレではないぞ、と
僕の結論はこうだ
「彼女はヤンデレではなくただの
異常者、つまり
サイコパスである」
そもそもヤンデレとは何か
ここでその意味を定義しよう
ヤンデレとは、キャラクターの形容語の1つ。「病んでる」と「デレ」の合成語であり、広義には、精神的に病んだ状態にありつつ他のキャラクターに愛情を表現する様子を指す。その一方、狭義では好意を持ったキャラクター(「デレ」)が、その好意が強すぎるあまり、精神的に病んだ状態になることを指す
※ウィキペディア丸々抜粋
要約すると愛ゆえに異常な行動をとって愛情を表現するキャラ、ということである
「は?お前それじゃあさとちゃんもヤンデレじゃん」
という声が聞こえそうだが再度待ったをかけたい
ここからが僕の考察だ
ヤンデレとサイコパス、どちらもけっこう似たり寄ったりの属性ではあるが実はその行動原理、根底にある理由が決定的に違うのだ
サイコパスという属性はあくまで自身のために行動するのに対しヤンデレとはどこまでいっても他者のために行動するのである
例えばそう、ヤンデレの代表格である未来日記の我妻由乃なんかその言動がもろにそうである

↑完成されたヤンデレキャラ、未来永劫このキャラを超えるヤンデレキャラはでないと思う
「ふえぇ、未来日記なんて知らないよぉ」
というツルペタのロリ美少女のためにもう1つ例を出すと南斗のサウザー様とかも完全にヤンデレ
あれはもう誰がどう見たってヤンデレである

↑若干ツン要素もあり
さらに浮気が発覚、または疑惑が生じた段階で「あなたを殺して私も死ぬ」的なキャラもヤンデレに分類したい
こちらは僕のヤンデレ定義から少しズレてる気もしないでもないがあくまで特殊系として捉えてるのでそこはご理解願いたい
ちなみに例をだすと俺妹のあやせ(ゲームだと顕著)とかがそれに当たる

ゲームのヤンデレルートはだいたいデッドエンド
ここまでが僕の思うヤンデレキャラである
以上を踏まえて問題であるさとちゃんというキャラについて考えてみよう
一見するとヤンデレっぽいさとちゃん
その異常なまでの行動も全てしおちゃんのための行動に見え、ますますヤンデレっぽさが際立つが実は違う
確かにさとちゃんはしおちゃんを愛してるだろう
彼女の常識から外れた行動も全て愛ゆえなのだろう
だがしかしだ
さとちゃんの行動は全て愛のためになのだ
少し混乱すると思うがここが重要なのでしっかり聞いて欲しい
さとちゃんはしおちゃんのため、、、ではなく!
愛のため、しおちゃんへの愛を守るために行動するのだ
つまりこれは他者のための行動ではなく自身のための行動と言える
もっと分かりやすく言うなら自分勝手なのだ
だってそうでしょう?
そもそも真にしおちゃんのために行動するなら初っ端から監禁なんてしないハズだもの
挙げ句周りに迷惑と災厄を振り撒いて自分は愛の境地に至って満足してますからね、勝手に
これを自分勝手と言わずなんと言うのか僕は知らない

アイキャッチ
まとめ色々と言いましたが簡単に言うとヤンデレとは愛する人のために病んだ言動をとるキャラ、ということです
なのでさとちゃんはヤンデレではありません
あ、冒頭でも言ってますが個人の見解ですからね(予防線)
付け加えて若干ディスり気味でしたが僕はさとちゃんのことが嫌いではありません
むしろ普通に好きです
でも作中で常識枠であるしょーこちゃんの方が好きです
一番好きなのはさとちゃんのおばさんです
(おばさんを愛したいし愛されたい)
以上で本日の考察を終えます
もしお前それは間違ってるぞ、という方がいれば根拠を提示した上で優しくご指導ください
それではさようなら
おまけヤンデレに近い属性のメンヘラについて
ぶっちゃけメンヘラとはただ単に病んでる人のこと
↓よくわかる図

こんな駄記事を書くなんて・・・・僕ってほんとバカ
僕の明日に幸あれ!
〈応援バナー〉
にほんブログ村↓ツイッターアカウント
@dohteisin
- 関連記事
-